弊社のユーザー様、検討者の皆様へ(10/5更新)

いつもこのブログや、インスタグラムの投稿、質問コーナーなどを見ていただいている皆様、誠にありがとうございます。

本日、インスタのストーリーズにも書きましたが、現在、フリマサイトにて、弊社の名前、画像を使ってモールテックス家具の販売をしている業者がいると、ユーザー様よりお知らせいただきました。


10月5日追記)

該当業者への手続きが進み、画像の削除がされました。ご心配いただき連絡をいただいた皆様、誠にありがとうございました。

弊社と仲良くしていただいている家具工場や職人さんのオリジナル画像はまだまだ使用されていますし、他サイトでもまだ見かけますので引き続き注視してまいります。


ラフィンゲートの商品は、オンラインショップと実店舗以外での販売は行っていません。

モールテックス職人様も現在正式にお願いしているのは、認定施工店の中でも限られた職人様のみです。

弊社がお願いしている職人様には個別で販売方法について案内してますので、弊社の下請けを語ってフリマサイトで販売するような職人様はおりません。


10月5日追記)色の呼称について

本来、モールテックスの色番号はBMからはじまる数字で、色の数は無限にあります。その中から私どもがおすすめの色を選び、ライトグレー、ダークグレーと名付けています。他のデザイナーズを語る業者様が、同じ色の名前を語っていますが、弊社のカラーサンプル板、見本画像と同じではありませんのでご注意ください。


また、もしそういった業者を見かけた際はご連絡いただけたらと思います。

皆様からの画像、楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。

(先日もお客様からいただいた素敵な画像をポストカードにさせていただきました。)



以下は弊社の名前、画像を使って販売を行っている業者へのお願いです。



弊社のオンラインショップ内の画像は家具としてはありえないほど、何か月も楽しみにお待ちいただいて使ってくださっているお客様の画像が多いです。

その画像は配達先で弊社が直接撮影したり、全国のユーザー様がインスタグラムへ投稿してくださっている画像をお願いして使っているものです。

そのすべての画像は私たちにとって大切な財産です。
どうか商用目的での無断転載、ご利用はおやめください。


たとえばテーブルはモールテックス職人さんなら作れると思います。

それをフリマアプリ等で販売する事を問題にしていません。是非、これからもモールテックスという素材を広めること、その良い施工方法、仕上げ方法について共に切磋琢磨することを続けていきたいとも思います。腕の良い職人さんであれば場所を問わずお願いしたいです。

ただし、商品の販売方法として、ラフィンゲートのユーザー様の画像、ラフィンゲートの名前、店内画像、カラーサンプル画像、図面を使用するのはおやめください。(2回目)


今後も私たちは大切な財産を守っていきます。

まずはお願いをさせていただきます。


ラフィンゲート店長より







読んでいただきありがとうございます。お問合せ、見積り依頼はいつでも受付中です。

電話、メール、SNS、一番気軽な方法でお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000